上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も神戸の友人から
春のお届け物がありました。

開けてみると

いかなごのくぎ煮です。
結婚して神戸に行ってからは毎年作って送ってくれます。
毎年、ひそかに楽しみにしています。
早速、白いご飯と一緒にいただきました。

まさしく春の味。
早く本当の春が来てほしいです。
スポンサーサイト
毎年春先に出てくるね
お友達からの佃煮。
いつも【どんな味?】と思いながら読ませて貰ってます。
ちゃこ
そう、毎年送ってくれるの。
味は家庭でそれぞれ違うらしいよ。
私の友人のはオーソドックスな生姜と醤油で炊いたやつ。
美味しいですね。
解禁の頃の小さいものを買って、釜揚げであつあつを食べました。
そろそろ、いい大きさになってますね。
見かけましたら、私も1キロを佃煮にします。
3月は、年二回の我が家のお楽しみです(*⌒―⌒*)
作ろうって思って買いに行っても、タイミングが悪くて手に入らないですね。
入荷時間があるようです。
いかなごは、熱々ご飯にピッタリですね。
外におかずが、いらないくらいです。
お茶漬けもたまりません。
親父さん
イカナゴと白いご飯があったら何も要りませんね。
つい、ご飯を食べすぎてしまいます
ゆこさん
すみません。いただいたコメント見逃していました!
いかなご、こちらではなかなか手にはいらないですよね。
時間がないのを言い訳にして炊いてないです。
いつもいただいてばかり(汗)